12月17日 第121回あきしま町あるき「農ウォーク 地元産を食べよう!美味しい鍋の具材探し」

第121回あきしま町あるき「農ウォーク 地元産を食べよう!美味しい鍋の具材探し」

昭島市の都市農業の一面を学ぶ町あるきです。街なかのさまざまな農業をご紹介します。
今回は各方面の皆様にご協力いただき、拝島ネギなど新鮮な農産物と地元で親しまれているケンちゃん餃子の餃子が入ったスペシャル鍋セットのお土産が付きます♪

【日時】
 令和7年12月17日(水)午前9時00分~午後12時30分(予定)
【集合】昭島観光案内所(JR昭島駅北口すぐ)
【解散場所】JA東京みどり「みどりっ子」(玉川町5丁目※中神駅まで徒歩約15分)
【歩行距離】約5.5km ※坂あり長距離コースです
【定員】20名(応募者多数の場合は抽選となりますのでご了承ください)
【参加費】 1,200円 ※当日支払い

【コース内容】

昭島観光案内所(集合) → 木野さんの畑(白菜) → 井上さんの畑(拝島ねぎ) → 鈴木さんの畑(大根) →  みどりっ子(解散) 

当日は各畑で生産者さんのお話を伺います。また江戸東京野菜 拝島ネギのお土産や野菜の収穫体験を予定しています。道中はボランティアガイドのあきしま町あるきナビゲーターがご案内します。解散場所は農産物直売所 みどりっ子になりますので、お買い物もお楽しみください。

※ 収穫状況などにより内容が変更になる場合がございます。また「みどりっ子」は野菜など売り切れの場合がございます。予めご了承ください。

【応募方法】
令和7年12月4日(木)までに町あるきの申込みフォーム(ページ下部)よりお申し込みください。お電話・FAXでのお申し込みの際は「コース・氏名・年齢・住所・電話番号」をお知らせください。

参加にあたってのお願い

発熱や体調不良等の症状がある場合は参加をお控えください。また状況によりコースの変更や中止になる場合がございます。予めご了承ください。ほか留意事項、詳細につきましては行程表と一緒に事前にお知らせします。

【お問い合わせ先】
 一般社団法人昭島観光まちづくり協会
 TEL:042-519-2114  FAX:042-519-2144